登録販売者試験の受験対策通信講座では、通学せずにテキスト教材、インターネットを使ったeラーニング、DVDなどで合格を目指します。
通学ほど時間と場所に縛られないため、人気がある勉強方法です。
本記事では、人気のある登録販売者通信教育講座をランキング形式で紹介します。
前半はランキング、後半は各通信講座の特徴を説明しています。また、各講座の関連リンクではより詳しい解説記事を紹介しています。
第1位は、現役の登録販売者がオススメする講座に2年連続1位となったユーキャン です。始めないと変わらない>>
登録販売者試験の通信教育講座:おすすめランキングTOP3
さっそくおすすめランキングです。ランキングは、公式サイトやツイッターの口コミ・評判を調査し、合格実績の観点から決定しました。
第1位:ユーキャン

- 合格率は85.7%(独自調査)
- 現役の登録販売者がオススメする講座第1位(合格実績が多い)
- 動画講義はないが、テキスト教材が大ボリューム
- 費用は安くない
- 8か月が標準学習期間

【合格・修了の喜び、学びのコツ】
2020年の登録販売者試験に、無事合格することができました。最後に提出した総合問題の添削課題とまったく同じ点数を取ることができました!漢方がなかなか覚えられなかったので、手作りのカードを使って何度か練習を行いました。合格できてとても嬉しいです。現在はドラッグストアで働きながら実務経験を積んでいます。
【講座で気に入った点】
試験内容に沿って、章ごとに分かりやすく記載 がされている点がありがたかったです。 17766001668
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
とにかく頑張りました! 合格者一覧に自分の番号を見つけた時は、 会社の事務所内でガッツポーズをしてしまいました。
コツは、ひたすら過去問とテキストとにらめっこ。 過去問で間違えた所を、テキストのどこに書いてあるかを確認し、何度も書いて覚えました。 後は、テキストを丸々レコーダーへ録音しました。 通勤の音楽を録音したテキストに変えるだけで、試験中にパニックになっても、自然と頭の中から湧いてきます。笑
【講座で気に入った点】
要点がまとめてある所。 とにかくわかりやすく 、下手に難しくされていない所。
【受講を考えている方に一言】
サポートもしっかりされており、 質問メールも比較的早く返信 をしてくれるので、わからないまま放置する事はありませんでした。 未来の自分の為に投資しましょう!乃亜
始めないと変わらない>>
第2位:三幸医療カレッジ

- 合格率は驚異の82%!
- ウェブかDVDで講義動画も!
- 他社の通信講座よりも安い!
- 最短2か月と学習時間が短い!

合格率の高さが決め手となりました!
三幸医療カレッジでの受講は、合格率の高さが決め手でした。こちらの教材はとてもわかりやすく、 動画授業の順序のままに学習を進めていけば登録販売者試験の大事な基礎が身に付きます 。
生薬と漢方が苦手でしたが、それでもひたすら問題を解きながらテキストを見直し、自分の弱いところを埋めていけば大丈夫です!私は文章の理解が遅いほうだと思いますが、本試験での時間は余裕がありました。
受験対策講座 DVDコース / 全国公開模擬試験(会場受験)
受験地 2019年度 東京都合格
わかりやすい動画授業のおかげで 学習期間2ヶ月で一発合格しました
学習を始めたのが7月(試験の2ヶ月前)で、平日は1~2時間、休日は4時間くらい勉強するようにしていました。 eラーニングはスマホの小さい画面でも板書まできれいに見ることができて、往復1時間の通勤時間を有効活用できたのが助けになった と思います。
勉強方法としては、まず初めにテキストにざっと目を通し、出題範囲を確認。次にeラーニングで第1章から順番に講義を受け、テキストと一緒に届いた問題集に取り組みました。自分は第3章の医薬品の成分名と漢方の暗記に最後まで苦労しましたが、「語呂合わせ」や「名前が似ている成分の見分け方」を参考に繰り返し問題を解いていると、「これは前も出てきたな」と思う瞬間があって、少しずつ頭の中が整理できました。答え合わせをしながらeラーニングの講義を見返すことで、どんどん理解が深まっていったと思います。
勉強を始めたばかりのころはわからない言葉だらけで大変ですが、先生の講義を聞いているうちに自然と理解できるようになるので、勉強が苦手な方でもきっと合格できると思います。Y.Kさん
行動あるのみ>>
第3位:ヒューマンアカデミーたのまな

- 高評価レビュー多数:5点満点中3.9点!
- 登録販売者合格総合講座(eラーニングあり)がオススメ!
- 標準学習時間は6ヶ月、最短3か月!
- テキストだけでなく動画講義もある!
- 価格は普通!
合格しました❗️
一大決心をして役一年、途中心が折れかける事もありましたが、一発合格しました。 テキストの 『ここがツボ』のコーナーがわかりやすく ポイントになって、覚えやすかったです。
経験 初心者
資格取得までの期間 6ヶ月以上
受講動機 就職・転職
✔ はい, この講座を推薦します。
年齢 50代 性別 女性 職業 主婦ふーたまーま
コツコツ出来ました
テキストの構成もよかったです。 持ち運びもよく、 通勤途中でコツコツ勉強 できました。
経験 初心者
資格取得までの期間 3~6ヶ月
受講動機 スキルアップ
✔ はい, この講座を推薦します。
年齢 40代 性別 男性 職業 会社員(正社員)ゆたかゆたか
勉強して自分を変えよう>>
一目でわかる各社の登録販売者試験講座の内容
登録販売者受験対策の通信教育を提供している講座内容を表にまとめました。比較したのは以下の4社です。
- ユーキャン
- 日本教育クリエイトの三幸医療カレッジ
- ヒューマンアカデミーのたのまな
- オンラインスクールのオンスク
表は横スクロールできます。順番に説明していきます。
運営 | ユーキャン | 日本教育クリエイト | ヒューマンアカデミー | オンラインスクール | |||
講座名 | 登録販売者講座 | 三幸医療カレッジ | たのまな | オンスク | |||
コース | – | eラーニング | DVD | 合格総合講座 | 合格講座 | ライト | スタンダード |
ポイント | 現役登録販売者の オススメ第1位 |
唯一公式に合格率公開 | 受講者レビュー3.9/5点 | 圧倒的安さ | |||
価格 (税込) |
49,000円 | 35,200円 | 47,300円 | 44,800円 | 37,700円 | 月額1,078円 | 月額1,628円 |
給付金 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
合格率 | 情報なし (独自調査では85.7%) |
82% | 情報なし | 情報なし | |||
教材 | メインテキスト4冊 重要ポイント&チェック2冊 分野別問題集 210分チャレンジ模試 添削課題集 |
講義動画(全84本) オリジナルテキスト 試験手引き集 練習問題集 ワークブック |
eラーニング オリジナルテキスト 講義DVD 実力診断テスト 重要ワード集 テキスト問題集 |
オリジナルテキスト 講義DVD 実力診断テスト 重要ワード集 テキスト問題集 |
講義動画 講義スライド 問題集 *ダウンロード教材のみ |
ライトプランと同じ | |
動画講義 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
学習時間 | 標準8か月間 | 最短2か月間 | 標準6か月間、最短3か月間 | なし |
私も過去に利用したことがあります。ハローワークに行って書類を提出しなければなりませんが、それだけで受講料20%が支給されるのはありがたいです。
ユーキャンの登録販売者講座

ユーキャンの登録販売者講座は、現役の登録販売者が選ぶオススメの講座No.1です。現役の登録販売者が選んだということは、登録販売者試験の合格された方々が選んだということですので、その内容は確かです。
ユーキャンの登録販売者講座を利用した場合の合格率は不明ですが、SNSでの独自調査では合格率85.7%でした。
他社と異なり、登録販売者講座のコースは1種類です。また、比較した他の講座と違い、動画講義はありません。
その代わりに、紙のテキスト教材だけではなく、テキスト教材と同じ内容のデジタル教材があります。自宅でしっかり勉強するときは紙のテキストを使い、通勤中や隙間時間はスマホやタブレットで学習するといった使い分けも可能です。
- どこでもいつでも見られるのでスキマ時間を活かしやすいです。(30代女性)
- 荷物にならず、テキストを広げないから電車でも気軽に学べました!(10代女性)
- スマホで学習すると気分転換ができました。(60代男性)
- 外出している時も手軽に学習できるのがよかった。(50代女性)
- あれ何だったかな?って気になったときに、いつでも見られて便利。(20代女性)
- 時間がないときや仕事の休憩時間などに利用しやすい。(40代男性)
- 周りの人にも知られず勉強できるところがいい。(50代女性)
- 紙のテキストと両方同時に活用できるところがよかった。(60代女性)
ユーキャン登録販売者講座は標準学習期間8ヶ月、最大14ヶ月まで添削指導や質問対応などのすべてのサービスを引き続き利用できます。
初学者にもわかりやすいメインテキストに知識のアウトプット学習に適した分や別問題集、すき間時間を活用して知識の定着に役立てられるハンディタイプの副教材、実際の試験に向けた実践力を備える模擬試験などが一式セットになっています。
ユーキャンの特徴は試験範囲を広く深く網羅した教材です。登録販売者試験は簡単ではありませんので、勉強せずに受験しても合格することはありません。ユーキャンの教材でしっかり勉強し、一回で合格しましょう!
添削課題は7回あり、質問があれば講師が直接メールで丁寧に指導してくれます。
費用は一括払いで税込49,000円、分割払いの場合は3,800円×13回(13ヶ月)で合計税込49,400円です。価格は安くありませんが、タイミングによっては割引キャンペーンが実施されています。
- 合格率は85.7%(独自調査)
- 現役の登録販売者がオススメする講座第1位(合格実績が多い)
- 動画講義はないが、テキスト教材が大ボリューム
- 費用は安くない
- 8か月が標準学習期間
始めないと変わらない>>
三幸医療カレッジの登録販売者講座

三幸医療カレッジの登録販売者講座の最大の特徴は、 利用者の合格率が唯一公開されており、かつそれが82%という圧倒的に高い ことです。通常、登録販売者試験の合格率は約40%です。
コースには、eラーニングコースとDVDコースがあります。これは、動画講義をスマホやパソコンでウェブで視聴するか、DVDで視聴するかの違いです。 どちらのコースを選んでも動画の内容は同じ です。
eラーニングはパソコンやスマホから視聴し、DVDはDVDプレーヤーやパソコンで視聴します。DVDコースは価格が高いため、パソコンやスマホが苦手でなければeラーニングコースをおすすめします。

三幸医療カレッジの登録販売者講座の講師
また、合格までの学習時間が最短2か月と非常に短期間です。短期決戦で合格したい方におすすめです。
- 合格率は驚異の82%!
- ウェブかDVDで講義動画も!
- 他社の通信講座よりも安い!
- 最短2か月と学習時間が短い!
行動あるのみ>>
ヒューマンアカデミーたのまなの登録販売者講座

たのまなの登録販売者講座には、登録販売者合格総合講座と登録販売者合格講座の2コースがあります。登録販売者合格総合講座にはeラーニングがあり、違いはそれのみです。たのまなのeラーニングの内容は以下です。
- 講義解説動画がスマホやパソコンで視聴可能
- 過去問題 解答解説集1,200問!
- 学習進捗管理システム
- 質問サポートシステム
登録販売者総合講座(eラーニングあり:44,800円)と登録販売者講座(eラーニングなし:37,700円)のどちらを選ぶかは、これら4点の内容に7,100円の価値を感じるかどうかです。
社会人や子育て中の方は、まとまった時間を確保しにくいです。そのため、私は隙間時間の活用は必須だと思いますので、 登録販売者総合講座(eラーニングあり:44,800円)がオススメ です。
講義解説DVDや出題傾向がしっかり分析されたテキスト、重要ワード集、実力診断テスト3回分が収録された3冊の添削問題集を中心にメリハリのある学習と講師陣による専門的できめ細やかなサポートが受けられます。
標準学習時間は6ヶ月、在籍期間は最大18ヶ月ですが、3ヶ月で合格レベルに達することができる学習プログラムが用意されています。
- 高評価レビュー多数:5点満点中3.9点!
- 登録販売者合格総合講座(eラーニングあり)がオススメ!
- 標準学習時間は6ヶ月、最短3か月!
- テキストだけでなく動画講義もある!
- 価格は普通!
勉強して自分を変えよう>>
オンスクの登録販売者講座

オンスクの登録販売者は、ウケホーダイという月額固定(サブスクリプション形式)で受講でき、さらにウケホーダイではライトプランとスタンダードプランの2種類があります。
スタンダードプランの方が価格は高いですが、講義音声や講義スライドをダウンロードでき、かつ問題演習を利用できます。
項目 | ライトプラン | スタンダードプラン |
---|---|---|
月額料金(税抜) | 980円 | 1,480円 |
講座テキスト ダウンロード | 〇 | 〇 |
学習管理機能 | 〇 | 〇 |
講義視聴 | 〇 | 〇 |
講義音声 ダウンロード | ― | 〇 |
講義スライド ダウンロード | ― | 〇 |
講義動画のキーワード検索機能 | ― | 〇 |
問題演習(初級・中級・上級) | 〇 | 〇 |
問題演習 復習機能 | ― | 〇 間違えた問題 復習問題 実力テスト 反復問題 |
問題演習 特別問題 | ― | 〇 |
みんなの学習ノート閲覧・マイノート投稿 | △ マイノート投稿のみ |
〇 |
みんなの学習相談 | 〇 | 〇 |
学習カルテ | 〇 | 〇 |
価格はライトプランが月額980円、スタンダードプランが月額1,480円と、 他の登録販売者講座よりも圧倒的に安いです。
オンスクのライトプランを6か月受講すると980円x6か月で合計5,880円です。スタンダードプランであっても1,480円x6か月で合計8,880円です。
ただし、紙のテキスト教材はありませんので、テキストが欲しい場合はウェブからダウンロードして印刷します。
価格が圧倒的に安いため、 独学で登録販売者を勉強されている方の補助教材 としてもいいかもしれません。独学では知識が偏ったり誤った理解をしたまま憶えてしまうことがありますが、動画講義で試験範囲を網羅的に学習できるので、そのような失敗は低減できます。
高額な教材をいきなり購入したくない方や独学者の補助教材として使用したい方におすすめできます。安いからといって内容が手抜きなわけではありません。ユーキャンと比べると教材のボリュームは少ないですが、登録販売者試験の全範囲が網羅されています。

なお、オンスクのウケホーダイに登録すると、登録販売者も含まれる 全47講座が追加料金なしで受講できます 。
- 月額980円~と他の3社の通信講座より圧倒的に安い!
- 講義動画は約26時間、問題演習は451問! 冊子はなく教材は自分でダウンロードする!
- スマホやタブレットを使って隙間時間で勉強できる!
- 追加料金なしで他の47講座をすべて受講できる!
勉強して自分を変えよう>>
独学での勉強で登録販売者試験に合格することは可能か?

独学での学習で登録販売者試験に合格することは可能です。教科書や問題集、過去問などテキスト教材はたくさん市販されています。
しかし、薬学や生物学・医学の素養がない方は、何かしら通信教育講座を利用されることを推奨します。なぜなら、まったく知識がない状態からスタートする場合、 めくるページすべてがわからないことだらけで、やる気が次第に衰退 していくためです。
一夜漬けで受かる試験であればやる気がなくても腹をくくってやれますが、登録販売者試験のように継続的な学習が必要な場合、やる気が衰退していくのは致命的です。
そのため、通信講座のように学習スケジュールがあらかじめ決められている方が進めやすいです。一回で内容を覚える必要はまったくありません。むしろ一回で覚えられる人はいません。わからなくても覚えらなくても一回目は通信講座のスケジュール通りに勉強を進めてください。そうすると、進んでいる感が出るのでやる気を維持できます。
そして、二回目、三回目とわからない部分を復習しながら再学習してください。薄く重ねるように知識を身に付けていくイメージです。
勉強する意志があっても続かない人は、最初から完璧に覚えようとします。初学者が一回目で完璧に覚えられるはずもないので、ほとんど勉強が進まず、嫌になって投げ出します。
ユーキャンでもオンスクでも結構ですので、強引にでも勉強のペースを作ってくれる通信講座を利用し、一回で合格しましょう。登録販売者試験の通信教育講座まとめ

ランキング | 公式サイト | 詳細な解説記事 |
第1位 | ユーキャン | 【徹底調査】ユーキャン登録販売者講座の合格率・口コミ・評判!オススメできるのか?! |
第2位 | 三幸医療カレッジ | 【徹底調査】三幸医療カレッジ登録販売者通信講座の口コミ・評判!オススメできるのか?! |
第3位 | たのまな | 【徹底調査】たのまな|登録販売者通信講座の口コミ・評判!|ヒューマンアカデミー |
【最新】登録販売者試験の都道府県別合格率:2019年(令和元年)と2018年(平成30年)
2019年(令和元年)と2018年(平成30年)の全国の都道府県別合格率を一覧で紹介しています。
皆さまが登録販売者試験に無事合格されることを祈願して終わります。
コメントを残す